|
|
木津川に架かるのは御幸橋(ごこうばし)
|
このあたりは宇治川の河口から37キロ地点。
|
3年前、地元の人らしきご老人ふたりがつぶやいていました。
「ついこのあいだまで人もおれへなんだのに近頃はえらい人出で、うかうか犬の散歩もままなりまへん。
朝の7時ごろやったら空いてるのに、こっちはまだ寝てまっしゃろ。うまいこといきまへんなぁ」。
|
3年前の3月29日、腰かけている人は皆無でした(下のバナー「背割堤桜2013」を参照してください)。
でも、これはこれである意味絵になっているのかもしれません。
|
半月形の石のベンチ。画像左側は人が座っているので右端を撮影。半月の石のベンチは1.4キロの道に2個。
|
★ | ★ |